京都市役所前・烏丸御池・三条にあります完全個室のプライベートサロン

BLOG

痛くても脂肪撃退!

痛くても脂肪撃退!

体にはびこる脂肪たちをなんとかしたい!!

たくさんの女性が抱えている熱い思い!!!
でも残念なことに脂肪を撃退するには悶絶することもえーん
施術しながら絶叫されるお客様を見ていると私まで脂肪が憎くなり
より熱が入って施術できるという(笑)
痩身で来てくださっている方、本当にお疲れ様でございます!
腕とか内腿とか本当に痛いびっくり
でもね、ぷるぷる二の腕じゃない自分、
太ももと太ももの間に隙間がある自分。
魅力的ではありませんか!?
ダイエットといって体重ばかりにこだわらずに
エメシェリーでボディメイクしていきましょう音譜
「人は見た目が100%」っていうドラマがあったくらい
見た目のバランスは大切ですキラキラキラキラ

一人になりたいストレスの時に

一人になりたいストレスの時に

春の気配があったかなと思ったら
なんか一気に夏くらいまで季節進んだか!?と思う日がえーん

毎年思うけど、春って着るものに困りますよね、ホント。

で、絶対この気温差がたくさんの人の自律神経を乱しているっっ!!
職場とか学校とか新しい環境のストレスだけでも気になる時期に
やめてほしい・・・

と、エメシェリーに来てくださるお客様を見ていると思う。
だって、すごくしんどそうな方が多いです。

そしてそして興味深いのが。。。
最近すごく選ばれる精油「ベンゾイン」。

あま~い香りが強いのでそれほど選ばれる機会も少なかったんだけど
最近ほぼ毎日ブレンドしている気がします!

「普段は絶対に選ばないのに!今日はこれがいい!!」なーんてラブラブ
緊張やストレスで精神疲労が溜まった体には
スーッと馴染んでいきますウインク
ベンゾインに関しては私が昔から好きな香りなので常に仕入れていますが
皆さんにもこの良さが分かってもらえてちょっと嬉しい私ですラブ

「ちょっと一人でこもりたい」というときにぜひ若葉若葉

脂肪がたまると痛い!

脂肪がたまると痛い!

痩身で通ってくださっている方が
エメシェリーのクチコミを見て
「みんなこんなに癒されているんだぁ~」と思ったそうです。

それもそのはず・・・
その方はいつも痩身メニュー・・・

脂肪ゴリゴリされに来てくださっているのでねえーん
癒しなんてとんでもない!!状態ですもん。

リンパって、流れが悪いとどうしてもマッサージが痛かったりします。
けれど流れが良くなってくると
「もう少し強めで」とおっしゃってくださったり
強めにしても寝てしまわれる方がいらっしゃったりして
その変化に毎回驚かされます。

こちらの方も毎回頑張ってくださっていおるおかげで
お腹回りがだいぶスッキリしたので私も嬉しくて
他の箇所もゴリゴリさせてもらってます(笑)

ご興味あればぜひエメシェリーの痩身、もしくはアロマリンパ、
受けにお越しくださいね音譜

パックをまよっちゃったら??

パックをまよっちゃったら??

フェイシャルのお仕上げのパックって種類があると悩んじゃう方多いかも。
エメシェリーでは
メニューとしてリフトアップや美白を選ばれると
必然的にそこに合わせたパックを選ぶのですが
メニューによってはパックはお好みで決めることもしております。

中でも人気なのは「プラセンタ」かな~
ハンドでしっかりとお顔のリンパを流してホカホカしたところに
ぷるんぷるんの成分たっぷりのパックウインク

プラセンタ。胎盤から抽出されたエキスなのでそれだけ聞くと
「おえっ」となるかもしれないけど
自然界の動物たちの中には
出産したら出てくる自分の胎盤を食べて産後の体の回復を促す子たちがたくさん。
それだけ高い栄養素を含んでいるということ。

話が逸れたけど
エメシェリーのプラセンタパックはお顔に塗る直前に混ぜ混ぜして作るので鮮度ばっちり(笑)

なんでもオススメなので困っちゃう私だけど
それだけこだわって揃えているのでぜひぜひ順番にお試しくださいませ音譜音譜

ピーリングフェイシャルお試しください!

ピーリングフェイシャルお試しください!

3月より新しく増えたフェイシャルメニュー、ピーリングおねがい
試しにやってみる方が多く、ほとんどの方がハマってしまわれていますニヤリ
(嬉しいけど、他のフェイシャルも受けてくださいね~♪)

小鼻周りやあごがなんだかザラザラして気になる方って多いんです。

古い角質もしっかり吸い取る!
施術後のお肌はなんてすべすべなんでしょうキラキラ

吸引している私も、どんどん汚れが取れるので面白くてずーっとやっていたくなる!!
やりすぎるとお肌を傷めるので我慢がまん・・・

いつもはリフトアップのメニューのお客様。
今回初めてピーリング♪
私も驚くほどごっそり角質などが取れましたミレーヌ009-1
普段は小さいお子さんがいらっしゃるので
ささっと済ましてしまうクレンジング・洗顔の結果・・・

左が使用前のフィルター。
右が汚れを吸着したフィルター。

ね!ごっそり取れてます♪
お客様と二人できゃっきゃして盛り上がりました爆  笑キラキラ

季節はずれの寒さもなんのその!

季節はずれの寒さもなんのその!

先日、東京出張へ行かれていた方が京都に戻り
そのままヨガ→エメシェリーとメンテナンスDAY音譜

ものすごく疲れている感じが出ていましたがえーん

というのも、4月半ばだというのに
出張時の東京は極寒だったらしく
春物のお洋服で行かれていたその方は
冷えまくったそうです。

冬用コートを持っていたのがまだ救いだったとか。

ちょうど今回のエメシェリーのご予約は「よもぎ蒸し」でしたので
体の芯からポカポカになっていただけました!

毎月来てくださっていますが鍋が新しくなったよもぎ蒸しは初めて。
冷え切った体でスタートしたけど途中から汗が大量お風呂*キラキラ

良かった~おねがい

気温の差が本当に体には毒。
自律神経の調節がうまくできなくなって
体調だけでなく心のバランスも崩れちゃいます。

よもぎ蒸しはそんな自律神経の乱れにももってこい!!

冷え性だとか、体が凝るとか
生理不順とか!!そんな慢性的なお悩みなんてさらばしたいですっっ!!

趣味を楽しんだあとは

趣味を楽しんだあとは

皆さんいろんな趣味があると思うけど
趣味って集中できちゃう分、体も疲れる気がします!

読書?肩がこる!
運動?脚が疲れる!!
映画鑑賞?目が疲れる!!!


先日は習字を趣味とされている方とお話をしていて
作品によっては1枚を2時間近くかけて作るらしいびっくり

私にとって習字って小学校のときに書いた「夢」だのなんだので
止まっているので、作品として書くなんてすごい!

(余談ですけど、私は墨をするのが苦手ですぐに墨汁足してズルをしてましたニヤリ)

集中するからやっぱり目が疲れるらしいです。
そうですよね~
白い半紙を長時間見ているだけで疲れそうですもん!

ですので今回はヘッド込みのアロマを受けてくださいました。

「全身を無駄なく血が通った気がする!!」

とホカホカしながら帰られましたよ☆
久しぶりに受けたアロマトリートメント。

大好きな趣味を楽しむためにも
お身体のケアは必須ですキラキラキラキラ

ポカポカ陽気でおでかけしたら

ポカポカ陽気でおでかけしたら

お休みの日は
インドア派?
アウトドア派??


最近はポカポカ陽気になってきて
お外に出るのも気持ちが良いので
気持ちも前向きになりやすいかな照れ

娘さんとランチへ行き、
そのまま連れ回されたというお母様あせる
「足がヤバイ!!」とのこと。

元々お体が強くないお母様。
それが9kmも歩いたそうで、足がパンパンガーン
足裏なんか
ゴリゴリー!!っていってたし汗

下半身集中トリートメントでしたので
しっかりとアロマでケア音譜
足取り軽く帰られました!

レモンの香りがお好きで、
筋肉疲労によいレモングラスの精油を使用しました若葉若葉

春の行楽でお出掛け疲れも多い気節です。
疲れは早めにリセットしてくださいねキラキラ

新生活の影響、お肌にも!

新生活の影響、お肌にも!

4月に入り、新しい環境へ移行された方
早くもお疲れが出てきていませんか?

エメシェリーにもたくさん方が来てくださっているので
色々なお話を聞きますよウインク

例えば・・・

お子さんの春休みでおうちでの時間の過ごし方がいつもと違った

職場が新しくなったのでよくも悪くも気疲れした

などなど。

特に女性はあまりの疲れでメイクを落とさずそのまま寝てしまって朝みたいなこともあせる

実は私も以前は同じようなこと、よくありましたぼけー
気がついたら朝なので
慌ててメイクを落として、すぐに出勤前のメイク!

その時ってやっぱり肌荒れがすぐに現れましたね。

面倒だけど、一日の終わりには必ず顔を洗ってリセットしましょうね☆
体も顔も不調には簡単に陥るのに
改善するのはほんとに大変!
未然に防げることは防ぎましょひらめき電球ひらめき電球

結果を求めるには

結果を求めるには

実は私、靴が大好きなんです。
突然ですが(笑)

先日、靴のお店で試着していたときのこと。
けっこう高いヒールで、何気なく鏡で自分の後ろ姿を見たとき
衝撃の姿が!!!

ヒラメ筋が発達しているっっおねがい

それほど高くないヒールでは気が付かなかったこと。

あ、いやいや、これがショックなのではなくて
ちょっとテンション上がった私。

ジムで本格的にトレーニングを始めて約1年。
見た目に大きく変化が 出だしたのが大体半年以上が経ってからでした。
自分でいうのもなんですが
私はけっこうストイックにトレーニングしてきたけどそれでも半かかる。

「どれくらいで変化出ますか?」

ダイエットや体質改善についてこんな質問をたくさんいただきます。
長期的な目線で考えなくてはいけませんよ~。